人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
お魚万歳
gumogumo.exblog.jp
ダメダメ飼い主による観賞魚飼育
by gumo_gumo
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カレンダー
<
August 2022
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
かつての万歳
以前の記事
2008年 05月
2007年 09月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
その他のジャンル
1
米国株
2
コスプレ
3
発達障害
4
車・バイク
5
金融・マネー
6
癌
7
経営・ビジネス
8
時事・ニュース
9
法律・裁判
10
メンタル
記事ランキング
グラミーの奇病
ゴールデンハニードワーフ...
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
水槽その4
水槽 20×16×26
フィルター 無し
底砂 川砂+麦飯石
照明 5W(給餌時のみ)
生体 トラディショナルベタ♀
水草 ミクロソリウム
熱帯魚にハマったきっかけはベタだった。
美容院のカウンターにいたベタを見て
その受け口でぶさいく気味の顔と
エリマキトカゲみたいにフレアリングする様を見て
一目惚れしたのだった。
1週間悩んだあげく、地元のショップから連れ帰った初代ベタは
わずか2ヶ月で死なせてしまった。
顔相が変わるくらい泣きはらして
もう、お魚なんて飼わない~と断言していたのに
2ヵ月後には何故か60cm水槽が部屋に設置され
プラティや日淡がウヨウヨ泳いでいた。
初代を亡くした悲しみも癒え
またベタ飼いたいなあ、と思っていたところ
カマツカを買いに行った日淡に強いショップで、また一目惚れした。
ショップにいた時はラベンダー色だったのだが
連れ帰って数時間後、こんな色に変わっていた。
とにかくよくフレアリングをする。
私の姿を見ればビラッ!餌を食べながらビラビラッ!!
導入当時からどんどんヒレは伸長していくし
本当にこの子はメスなのだろうか・・・
餌欲しさとはいえ
私を認識して近寄ってくる様を見ると
デレ~っとしてしまう。
他のお魚が観賞魚ならば、この子はペットだなあと思っている。
繁殖させてみたいとは思っているけども
殖えた日には、ベタマンションを建築せねばならず
管理しきれる自信がなくて、現状却下。
by
gumo_gumo
|
2005-08-08 00:03
|
かつての万歳
<< おっかいものっ
フィルター掃除 >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください